スポンサーリンク
子育て

おめでとう、ありがとうの卒園式。次女編。

今日はひかりの卒園式。

泣いて笑って5年間。

この5年間の振り返りは昨日綴った通り。

卒園前夜の振り返り。今月に入ってからは特に毎日毎日寂しさを感じながら ついに明日ひかりが保育園を卒園する。 今月いっぱいまでは保育園にお...

直前で花粉症になって目のかゆみと鼻水で辛そうだったけど薬で何とか抑えられててひと安心。

とにかく

とにかく

ひかりも大きな怪我なく行気なく元気に今日を迎えてくれてよかった。

 

ありがとう。

 

卒園式はひかりの後ろにツマが座ってそん後ろにワタシが座っていて基本的にはひかりの背中を見届ける感じだったけど

両親へ向けての言葉や歌の時はこっちを振り向いてくれた。

 

ツマはひかりが入場をしてきた時にもう涙を流していたのを後ろ姿で分かった。

そしてひかりがこっちを向いて歌を歌っている時には何度も何度も涙を拭いていた。

 

ひかりは最初は練習通りに歌っていた感じだったけど

これまでの練習の時にはいなかった涙を流したママを目の前にすると次第に目が赤くなってきたのが後ろから見て分かった。

 

いや〜

この様子が本当に感動した。

 

この時もやばかったけど

これと同じくらいやばかったのが

最後に歌った『てをつなごう』という歌。

 

この歌のサビの『てをつなごう!てをつなごう!』という歌詞を聴いていると

毎日の保育園の行き帰りの時にひかりが言ってくれた『パパ!手を繋ごう!』のあの日々を思い出して涙を堪えるのに必死だった。

 

つむぎの卒園式の時はワタシは保護者会会長をしていたから当日は1人来賓席に座って式の様子を眺めていた。

だからツマや我が子と一緒に卒園式を過ごしたのは今回が初めて。

 

本当に感動した!

立派な卒園式だった!

 

ひかりも立派なお姉ちゃんになった!

 

たくさんの経験と

たくさんの思い出と

たくさんの成長と

たくさんの感動と

たくさんの愛情をありがとう!

 

本当に本当にありがとう!

 

今までもこれからもずっと愛してる!

卒園おめでとう!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク