スポンサーリンク
子育て

近場で御免。

ワタシは今年の7月で42歳になる。

 

若くもなければ

老いてもない中途半端な年齢。

 

でも『人生100年時代』と言われる現代としてはまだまだ元気な年齢。

 

それなのに

 

少し前からめちゃくちゃひざの調子が悪い。

ひどい痛みはないけどパンパンに腫れてしまった。

 

今日はツマが仕事だからワタシが子どもたちを楽しませる番だったけど

ひざの調子が悪くてお出かけ先も近場だけ…

『いやいやまだ早い!私がホームドクターになる!』

看護師のツマのこの心強い言葉と共に現在治療中。

 

ということでせっかくの連休なのに子どもたちには申し訳ないけど今日は近場の公園や小学校で遊んできた。

 

雲ひとつない晴天。

前につむぎが国語の教科書で『ちいちゃんのかげおくり』を習ってきたから実際にかげおくりをやってみた。

『見えた〜!』

『見えな〜い!』

様々な意見が飛び交いながら盛り上がったかげおくり。

 

そして公園内を鬼ごっこ。

子どもたちの保育園ではこうやって足をくっつけて鬼決めをするらしい。

ワタシは走ったりは出来なかったけど早歩きで追いかけ回すだけでもたくさんの笑顔を見れた。

 

ワタシのひざのせいでお出かけできなった分

子どもたちが食べたがったおやつを贈呈。

今日は近場でごめんね。

今度はまたお出かけしようね。

そのためにパパはしっかり治します。

ママよろしくお願いします。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク