今日はつむぎの2度目の漢字テスト本番。
90点以上が合格ラインで1回目は68点。
『今度は合格したい』と意気込んで
それからコツコツと勉強を重ねて昨日も休日返上で漢字の勉強を頑張っていた。
そして
今日のつむぎは前回よりも自信満々な表情で下校してきた。
前回合格点に届かなくてつむぎの中に芽生えた『悔しい』という感情が今日までつむぎを動かしていた。
昨日ワタシがチェックした全問テストは間違っていたのはわずか2問。
合格ラインには十分届く結果だったけど
どうせなら100点取れたら文句なし。
あとは何度も細かい見直しとやり直し。
『テストは5時間目にある』と言っていたから『ギリギリまで間違ったところは見直して頑張っておいで』と言って今朝は見送った。
下校してきたつむぎに『テストどうだった?』と聞くと
『100点取れたかも!』と笑顔で答えてくれた。
つむぎは悔しさをバネに努力を重ねて自信を手に入れた。
とっても立派な成長!
この先もずっとずっとこれの繰り返しだ。
でも誰に言われたわけでもなく自分でこの成長に辿り着けたのは素晴らしい!
テストが返却されるのを楽しみに待とう!
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム