スポンサーリンク
子育て

絆深まる家族キャンプ。

『楽しかったー!ありがとう!』

 

家に帰ると子どもたちが口を揃えてこう言ってくれたから

今回のキャンプは文句なしの大成功。

雨予報が晴天に変わり完璧なキャンプ日和。

場所は急遽決めたから車30分ほどの場所にある近場のキャンプ場。

 

初めての場所で初めての家族キャンプ。

『初めて』ってのはワクワクが詰まりまくっている。

 

到着して少し遊んだら早速バーベキュー開始。

 

コテージに炊飯器もあったけど飯ごうの貸し出しがあったしせっかくだからレンタルして初めての飯ごうに挑戦。

説明書を読みながら見よう見まねでやってみる。

ふたを開けるまで結果が分からない感じもまた楽しい。

 

説明書通りひと通り火にかけた後にひっくり返して20分くらい蒸らして…

 

結果…

 

大成功!!

 

キャンプ感増してすごく美味しかった!

 

あとはひたすら肉!肉!肉!

家族の笑顔を見ながら飲む酒は最高に美味しい!

とか思って缶ビールを飲み終わってコップにハイボールを作ろうかと思っていると…

 

コップがない。

 

キャンプ素人感が出てしまった。

仕方がないから軽量カップで飲む。

まあこの感じも悪くない。

 

ダラダラと食べて

お腹も溜まって陽が沈んだ頃から

夏の思い出と言えばやっぱり花火を。

花火を終えたらプチキャンプファイヤーで癒される。

火が消えたらコテージに戻って皆んなでトランプ。

旅先の夜ふかしは付きもの。

 

ツマは先に寝たけど0時近くまで起きていた子どもたちと一緒にこっそり外へ出て星空観察。

『晴れなくても雨が降らなかったらラッキー』と思いながら計画したキャンプでまさか星空まで見れるとは思わなかった。

 

その後はそれぞれ夢の中へ。

遅くに寝たはずなのに

なぜか早起きなのも旅先あるある。

 

6時半には起きてきたきよいちから『セミの幼虫を探したい』と言われて2人で早朝散歩。

 

探しても探してもセミの幼虫には会えなかったけど

 

樹液を朝食中のカブトムシと遭遇。

『早起きは三文の徳!』

最近ハマっていることわざを嬉しそうに口にしていたきよいち。

 

良かったね。

初めての家族キャンプは本当に楽しかった。

『家族との時間を過ごす』以外やることがないこの環境は今まで以上に家族の絆を深めてくれた気がした。

 

子どもたちの遊びに付き合って山道を登ったり下ったりとクタクタになって帰り着いたけど

家族の忘れられない思い出となった幸せな疲労。

 

また皆んなでキャンプに行きたいね。

 

夏休みもいよいよあと3日。

 

今日はしっかり休んで残りの夏休みも楽しんでね!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク