スポンサーリンク
子育て

親子で10歳。

11月24日。

無事に元気に今年もつむぎの誕生日。

 

早いもんでつむぎは10歳になった。

つむぎが10歳になったと同時に

ママもパパも

ママとパパになって10歳になった。

ツマが産休に入る前は在宅で仕事をしているワタシが家事をやる場面が多く

時間に追われるから3人ともまとめてお風呂に入れる日が多かった。

 

でもツマが産休に入ってからは以前より時間に余裕ができたからつむぎは1人でお風呂に入るようになった。

 

それが先日『パパたまには一緒にお風呂に入ろう!』と言ってもらえたから久しぶりにつむぎの髪を洗った。

 

『大きくなったな〜…』

 

思わず心の声が漏れた。

 

膝の上にゴロンと寝かせてお湯が顔にかからないように髪を洗っていたのがつい最近のことだったのにな。

 

成長の喜びと

なんだかちょっぴり寂しさと

何とも言えない気持ち。

 

そんなつむぎの10歳の誕生日はつむぎのリクエストで唐揚げパーティー!

そしてお腹いっぱい食べたあとは別腹でケーキの登場!

家族から愛を込めてこのメッセージ。

合唱団も大いに盛り上げる!

ケーキの後は洋服のプレゼント。

10歳になるからちょっとお姉さんっぽい洋服を選んでプレゼントしたけどとっても似合ってたし喜んでもらえたから良かった。

 

『どんな10歳になるか目標をたてようか!』とワタシが言うと

 

『ケンカをしなくて仲良く過ごす!』というつむぎらしい優しい目標。

『パパとママもね!』と追い討ちまで。

 

つむぎ

今年も無事に『おめでとう』を言わせてくれてありがとう。

つむぎは最初の子だからママもパパも全部が初めてだらけ。

対応が良くないこともあるだろうけど

色んな経験をさせてくれてありがとうね。

つむぎの優しさに救われることだらけよ。

 

10歳もたくさんの笑顔と思い出を作ろうね!!!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク