スポンサーリンク
子育て

早退ガール。

今日はツマが夜勤。

夜勤の日はいつも通りきよいちを保育園に送った後に2人で日用品の買い物へ。

 

買い物へ向かう移動中の車内で子どもたちの事やこれからの事をあれこれと話した。

普段はワタシ1人で朝の準備をする事が多いからこのちょっとした夫婦の時間がとても貴重でとても楽しい。

子どもたちもママがいる朝は嬉しそう。

 

ワタシしかいない朝は『ひとつ結びでいいよ』と髪も簡単な結び方なのに

ツマには可愛い髪型をお願いしている。

 

髪も可愛く結んでもらってつむぎひかりも気分ルンルンで登校したと思ったのに…

 

その約3時間後にはひかりが帰宅。

買い物から帰ってきてパソコンの前で仕事をしていると見慣れない学校からの着信画面が。

 

何かないと学校から電話なんてかかってこないから

何かあったのは確実。

その『何か』が何なのかにドキドキしながら電話に出てみると

 

『ひかりちゃんが授業中に嘔吐して熱もあるのでお迎えに来てください』

 

と。

 

これはこれで心配になったけど

ワタシは心配性の度が過ぎているからもっと大きな怪我をして病院に運ばれてたり…とかまで想像してしまってかなりドキドキした。

 

すぐに小学校の保健室へ迎えに行くと服が汚れてしまったから体操服に着替えて小さく座っているひかりの姿が。

先生にお礼を伝えて帰宅したけど熱はあっても元気はありそう。

 

熱が下がれば明日は登校していいとの事だったから

今日はゆっくり体を休めて明日は元気になったらいいな。

 

ひかり

急に吐いてしまったりできっとドキドキしたね。

よく頑張りました!

無理なくゆっくりでいいから元気になろうね!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

 

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク