困った…
いや〜困った…
今日きよいちのお迎えに行った時…
担任の先生からまさかの課題を課せられた…
『課せられた』とう表現は適切ではないか。
我が家の問題。
というか
きよいち自身の問題。
でも結局きよいちの問題は我が家の問題。
その課題というのが…
『毎朝今よりも30分早く登園してください』
これ。
理由を聞いてみるときよいちは朝の準備に30分かかっているらしい。
今は来月の運動会に向けて朝から全員で練習をしている最中。
朝の準備に30分かかっているきよいちは必然的にクラスメイトよりも練習が30分遅れてしまっている。
だから周りとスタート合わるために30分早く登園して欲しいとのこと。
我が家も今の保育園にお世話になってから長くなってきたけど
朝の準備についてこんなことを言われたのは初めて。
『先生、ちなみに朝の準備って30分くらいかかるもんなんですか?』
今まで言われたことがないから考えたこともなかったけど
このタイミングで改めて朝の準備の所要時間を尋ねてみたところ
結構食い気味で
『5分くらいです』
えっ!?
一応家に帰ってからまだ保育園の記憶が新しいひかりにも朝の準備のことを聞いてみると
これまた食い気味で
『50秒』
えっ!?
きよいち…逆にどうやったら30分かかるんだよ…
朝の30分は昼間の2時間に値するんだぞ…
『まじか〜…1ヶ月以上あるけど朝めちゃくちゃ大変になるやん…』
とかワタシがブーブー言っていると
そんなワタシに向かってきよいちは何の悪びれもなく言ったひと言が
『パパ…スマイル、スマイルよ!』
…
………
…………
ふざけんな!笑
こうなったからにはお互い頑張ろう!
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム