スポンサーリンク
子育て

春の星空観察。

去年の我が家はひたすら恐竜を追いかけて博物館へ足を運んだけど

今年の我が家は星空を見上げに何度も何度も科学館へ。

今日はツマが朝から仕事だったからワタシはどんぐり屋を休んで子どもたちと星を眺めに行ってきた。

 

先月までのプラネタリウムは『冬の星空』だったけど3月になってからは『春の星空』に変わる。

 

冬の星空は何度も見上げたから聞き慣れた名前がいくつもあったけど今回は初めての春の星座。

また1から学ぶ聞き慣れない星座たちに全然付いていけずにだんだんと眠くなってしまった…

 

それにしても

目の前の広がる景色は日々変化していくのに

見上げる星空はずっと昔から変わっていないと思うとすごくロマンがある。

 

今こうやって子どもたちと見上げてる星空は

子どもたちが大人になっても変わらない星空なわけで

過去と現在と未来が繋がっている数少ないもののひとつだと思うとすごいところに興味を持ったもんだとと嬉しくなる。

 

知識が増えると学びが楽しくなる。

これからは春星空を皆んなで学んでいこう。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク