今日はひかりときよいちにとって特別な日になった。
ひかりはワタシの母が遊びに連れて行ってくれるとうことで
昨夜はワクワクしながら寝て
今朝はワクワクしながら学校へ行って
ワクワクしながら下校してきた。
そしてそのままワクワクしながらばあばとお出かけ。
きよいちは今夜はツマが夜勤でそれまではツマがきよいちを見る事になったから保育園をお休み。
つむぎは学校で給食
ひかりはばあばとランチへ
きよいちはママとパパとお昼ご飯を。
つむぎの給食はいつも通りだけど
ひかりのばあばと2人きりっていうのも
きよいちのママとパパと一緒にっていうのも
滅多にない特別な時間。
考えたらツマときよいちと3人でお昼を食べに行ったのは初めてだと思う。
保育園に通う前の赤ちゃんの頃に3人はあったけど
こうして一緒に同じものを食べるっていうのは初めてだったからとても新鮮な時間だった。
ワタシの仕事もあったから昼食を食べただけですぐに帰宅って感じだったけどいい時間だった。
ひかりも帰宅してからは自慢げにたくさん話しを聞かせてくれたし
買ってもらったプレゼントを嬉しそうに見せてくれた。
生まれて来た順番でどうしても2番目、3番目の子は『その場の愛情を独り占め』という経験が1番目の子に比べて圧倒的に少ない。
だから時々子どもたちにはママとパパを独り占めさせる日を作ったりもしてきている。
今日はひかりときよいちにとってはそんな日になった。
それぞれがその場の愛情を独り占めできた日。
ひかり、きよいち良かったね。
帰って来て2人がいつも以上にニコニコしながら遊んでいる様子が印象的だった。
愛情をしっかり受けるってこういうことなんだよね。
表情に出てる。
つむぎの特別はまた今度しようね。
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム