7月19日の今日はワタシの誕生日。
今年で42歳。
『初老』と呼ばれるお年頃に足を踏み込んでいることもあって
数える年齢がまた1つ多くなることにはそこまで喜びはないけど
大切な家族から『おめでとう』ってお祝いしてもらえるのは心から嬉しい。
日中は定期的に参加しているAIの勉強会があったからワタシだけ別行動。
夕方合流して夕飯を食べながら家族皆んなにお祝いしてもらった。
『パパおめでとう!』
『楽しいね!』
『家族っていいね!』
子どもたちが口々に話す言葉たちを聞きながらツマと笑うこの空間が何よりの誕生日プレゼントだった。
と思っていたのに
家に戻るとまたプレゼントまで!
『夏はこんなサンダルがあったらいいな〜』と以前ワタシが靴屋さんで漏らしていた言葉を覚えていたツマがワタシが勉強会の間に子どもたちを連れて一緒に選んできてくれたらしい!
最高のサンダルをもらったワタシは
この夏、靴下と別れを告げた。
今日もとっても幸せな1日だった!
外で仕事をしているツマに対してワタシは家で仕事をしているから
子どもたちと一緒に過ごす時間が長い分色々と口うるさく言わなきゃいけない立場。
子育てをしてく上で親として最低限教えなきゃいけないマナーもある。
嫌われ役でも仕方がないと思ってそこは割り切って言う時は口うるさく言う。
そしてワタシの口うるささはツマの優しさで子どもたちの心をカバーしてもらっている。
そんな口うるさく言っている自覚はあるからこそ
『パパきらい』とは言わずに(今のところ)ニコニコとお祝いしてもらえることにより喜びを感じる。
皆んな本当にありがとう。
歳を重ねれば重ねるほど
周りへの感謝もより一層忘れずに過ごしていこうと思う。
今年も無事に歳を重ねることができたのも
こうやって今日も笑って過ごせたのも
ワタシ以外の誰かがいてくれたおかげ。
これを忘れずにまた1年。
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム