せっかくの夏休みを昨日は1日中家で退屈させてしまったから今日は少しでも遊びに連れ出せたらいいなと思い昨夜は深夜まで仕事を頑張ったのだが今日も朝から大雨。
昼過ぎには雨も上がってワタシの仕事も少し中断出来そうだったから子どもたちと外へ。
夏休みはワタシ1人の頭で何をするかを考えるのは無理だから子どもたちにも『やりたい事リスト』をいくつか考えてもらっている。
実際に出来るか出来ないかは別としてとりあえずやりたい事を適当に。
その中にあったのがきよいちが提案した『虫取り』
動き出したのが14時半頃だったから遠出は無理だけどこれならいけそう。
ということで早速虫取り網とカゴを買って近所の公園へ。
雨も上がって活動を再開したセミたちが元気よく鳴いていた。
子どもたちも網を片手に元気いっぱい探し回った。
元気いっぱい探し回って
元気いっぱい網を振り回し
元気いっぱい捕まえる事ができたのに
捕まえた瞬間怖くて元気がなくなってきた。
結局子どもたちの前だからワタシがカッコつけて手で捕まえて虫カゴに入れたけど
何年、いや、何十年ぶりに手でセミを触ったか覚えてないくらいで
内心めちゃくちゃドキドキした。
子どもの頃は平気で手で捕まえていたけど大人になったらセミこえ〜…
せっかく捕まえさせてもらったからカゴの外から皆んなで観察。
ここで問題発生!!
セミを追いかけて動き回っている時は気にならなかったけど
セミを観察するためにじっと止まっていると
こちらも雨上がりで活動を再開させた蚊の大群が我々の手や足に!!
『きゃーーーーーーーーっ!!!!』と誰よりも女子みたな声で叫び逃げるきよいち。
全員がかゆみに耐えられなくなったところで虫取りは終了。
虫取りを提案したきよいちだったけど
『もう雨が降ったらやりたくない!』とご立腹。
帰宅後は全員でキンカンを塗りまくったそんな1日。
まあこのかゆみも夏の思い出だ。
また晴れた日に行こう!
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム