長い長い小学校の夏休みも今日が最終日。
最終日の今日はちょうど家族が揃っていたから
『夏休みお疲れさま』で皆んなでランチを。
家で仕事をしながら子どもたちの相手をしてるワタシの立場上
この『夏休み』が1年で1番気合を入れなければならない行事な気がする。
ワタシも外に働きに出ていて都合が合う時に子どもたちの相手ならここまで気合を入れる必要がないけど
家にいるから無理やりでも子どもたちに都合を合わせなきゃいけないからこの1ヶ月は気合が必要。
しかもツマの仕事柄夜勤もあって家にいない日もあるから尚更。
今年の夏休みを振り返ってみると
『大変』か『大変じゃない』かって言ったらやっぱりめちゃくちゃ大変だった。
でも
『楽しかった』か『楽しくなかった』かって言ったらやっぱりめちゃくちゃ楽しかった。
『パパはお仕事があるけん子どもたちだけで遊び行っておいで!』
こう言えたらきっともっと楽もできたんだろう。
でもまだきよいちも幼いし何と言ってもこの暑さ。
ワタシは少し水分補給を怠っただけで熱中症になり数日寝込んでしまった経験があるから無責任に子どもたちだけで外に行かせるのも怖かった。
という理由もあったけど
こうやって振り返ってみれば結局無理やりでも都合を合わせて子どもたちと遊びたかったんだろうな。
近くにいる分、嫌われ役になってでも口うるさく言わなきゃいけない時も多かった。
体力的な部分も精神的な部分も色々と削りながらの毎日だった。
色々と削った分
それを超えたたくさんの思い出ができた。
きっとこの思い出はこの削る経験をしないと得られないだろうな。
子どもたちは大きくなった時にこの夏休みの事をどれだけ覚えているか分からないけど
パパにとってはまた忘れられない夏になりました。
とにかく
元気で過ごしてくれてありがとう。
新学期もしっかり楽しんでね。
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム