スポンサーリンク
どんぐり屋

移動!移動!DIY!

今日は朝からよく動いた1日。

くたびれたけど充実な1日。

子どもたちを全員見送った後はそのままツマと買い物へ出て

急いで生物を冷蔵庫へ入れに家に戻って

その後すぐに予約していた車のオイル交換へ。

オイル交換が終わったら電気会社と約束があったからすぐにどんぐり屋へ。

 

昼過ぎに約束事は全て終わったからここからは家の中をDIYタイム。

 

今日は壁に防カビ防虫剤が入った塗料を塗った。

軽く色付きの塗料だったから予定では壁の色ごとキレイになるつもりだったけどそこまでは着色ならず。

でもかなり光沢は出て清潔感は増した。

 

必要そうだったらそのうち屋内用のペンキで塗り替えよう。

 

後は冷蔵庫を家の中から外に引きずり出す事に成功。

 

使う予定のない冷蔵庫だったけど流石に1人で外まで運ぶのは無理だと思いながら一応ネットで運び方を検索。

 

なるほど…

下に毛布を敷いてそのまま引きずるのか…

 

って、これが思った以上にスムーズに完了。

『絶対1人じゃ無理』って勝手に決めつけていたけど

何事もやっぱりやってみるもんだな〜と改めて。

 

時間ギリギリまで家の中の作業を進めていつもより遅くきよいちのお迎えへ。

 

お迎え後は早速ビールを飲みたかったけど

『帽子をお忘れしてますよ』と、昨日立ち寄った配達業者から電話をいただいたから

家にが帰らずそのまま帽子を受け取りに。(きよいちの保育園の帽子)

 

『これでようやくビールだ…』と思ったところで

なぜか時間指定していたはずの荷物の不在連絡票があるの発見…

 

時間指定は19時〜21時。

不在連絡票に書かれた配達時間は朝の10時。

 

うそ〜ん…

 

再配達は時間外だし電話対応も時間外。

 

うそ〜ん…

 

明日どんぐり屋で必要なものだったからビールは我慢して直接営業所まで受け取りに車を走らせると…

 

『申し訳ございません、ただいま荷物は持ち出し中なので明日またお越しください…』

 

うそ〜ん…

 

聞くところ時間指定を確認できてなかったらしい。

『そっちのミスならなんとかしてよ〜…』と言いたい気持ちをグッと我慢して

『明日朝イチで再度取りにきます…』と肩を落としながら帰宅。

 

ただ

 

これだけお預けを食らった後のビールは格別過ぎるくらい美味しかった!

ビールが美味しかったからこのミスも良しとしましょう!

 

ドタバタな1日だったけど

これはこれでいい1日だった!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク