今日は朝から病院をハシゴ。
朝イチは小児科でその後はバナナ農園を経由して産婦人科へ。
ここで我が家に一気に緊張感が。

昨日から高熱なひかり。
寝る前は何となく熱も下がってきてそうで元気もあったから『このまま回復するかな〜』とか思っていたけど…
朝起きると39.4度。
これはあれだなぁ…
絶対ただの風邪じゃないなぁ…
という嫌な予感は見事に当たって『インフルエンザ』の診断が。
この時期になるとインフルエンザは流行ってくるし学校で集団行動してるといつもらってくるか分からないからこればかりは仕方がないんだけど…
こうなると次に絶対に気をつけなきゃいけないのは…
『妊娠中のツマにうつさない!』
これ。
産婦人科の先生にも家庭内でインフルエンザが発症したことを伝えると
『もしも出産の時に高熱が出てしまったら本当に大変だからそれだけは避けましょう!』といつも穏やかな先生が真剣にお話ししてくれてお薬まで処方してくれた。
先生の表情と言葉で『もしも』の状況がどれだけ過酷なことになるのかが容易に想像できた。
これだけは本当に本当に避けなければならない。
今回ばかりは家庭内でインフルエンザをうつし合わないように逃げ切ろう…
そしてこのインフルエンザのドキドキと同時にもうひとつドキドキしたのが
『もういつ生まれてきてもいいですね。痛みが15分間隔になればすぐに連絡してください』
という先生のお言葉。
『いつ生まれてきても…』という嬉しい緊張感と
『絶対にインフルを感染させちゃいけない』という緊張感。
くぅ〜
ドキドキしながら産婦人科を後にして
車を走らせていると吸い寄せられるように立ち寄った『かえる寺』
ここの紅葉がとても綺麗だった。

そしてこの寺で目にしたお言葉がこれ。

このお言葉が吸い寄せたのかな。
お父さんがんばります!
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム



















