ここのところ週末に雨が続いていた為、太陽の下で体をいっぱい動かして外遊びする事に飢えていたつむぎを、「明日は大きな公園へ連れて行こう」とツマと話し昨夜は寝た。
ムスメとの外遊びは「遊び」のひと言では片付かない。
もはや「トレーニング」と言っても過言ではないだろう。
その「トレーニング」に向けて体力を蓄える為に昨夜は眠りにつくが、やはり週末のムスメたちの朝は早い。

7時。
以前のワタシは、土曜日夜通しで遊んで朝7時に眠る事は良くあっても、まさか週末の朝7時に起きている自分がいる事を想像もしていなかった。
「今、本当に向き合いたい事」に対して本気で取り組み、その流れに身を任せると面白いくらに環境がいいように変わっていく。
顔をガシガシと水で洗い目を覚ませ、コーヒーを飲む。
朝食を済ませ、「さて早い時間から出発しようか。」のタイミングくらいに、ひかりは眠ってしまった。


ワタシには入れない、姉妹の世界。
ひかりの目が覚めた後にいざ出発。
目的地は【海の中道海浜公園】
『近場の公園じゃ物足りない。大きな公園で疲れて寝てしまうまで遊ぼう。』
これが今日1日のコンセプト。
向かう途中に昼食を買いに大好きなパン屋さん【Full Full】へ、

目的地到着後は、まずは腹ごしらえ。

ごちそうさまでした。
食後はいよいよ遊び開始!

ビールでも飲んでしまいたい気分。(本気)
汗をダラダラかきながら、とりあえず喜びそうなもので遊ばせてみる。


つむぎは、室内なら室内で遊びモード全開。

この子は贔屓目で言っても軽くはない。
駐車場までの最後のトレーニング。
ジムで体を動かすのと変わらないくらいの週末の外遊びの消費量。
当初のコンセプト通り、遊び疲れたムスメたちは帰りの車ではグッスリ。
「良かった〜」と、大きなあくびをしながら運転し帰宅。
昼間から欲していたビール欲を、家に着いたらすぐ満たそうと思っていたのをグッと抑え、缶ビールを冷蔵庫から冷凍庫に移動させた間につむぎとひかりをお風呂に入れた。
ムスメたちとのお風呂はスポーツと捉えてる。
お風呂上がりのはずが汗が止まらない。
1日外で汗だくになるまで遊びまわって、帰ってそのままムスメたちをお風呂へ。
一番美味しくビールを楽しめる条件は全て揃った。

美味しい。
喉元が万歳しているのが分かった。
その横では、ツマのスマホでこっそり遊ぶつむぎと、つむぎにひっつくひかり。

夕食後、ツマが頼んでいてくれたらしく、積み木が届いた。
「これはつむぎにプレゼント」と言って渡したオモチャをひかりが触っていると、「これつむのオモチャよ!」と言って取り返す事が多いが、「つむとひかり、ふたりのお土産よ」と言って渡してみたところ、嬉しそうにふたりで遊んでいた。

“ふたりの”って言えば、相手がそれを使っていても何の違和感もないのか。
また親としても気づかされる事ばかり。
ワタシも、外遊びは頭がリフレッシュされて本当にいい1日になった
また、大きなあくびをしながら、今日1日を振り返ってみた。

【papalife パパライフ ブログ パパが子育てを楽しむ】




















