スポンサーリンク
子育て

開花。

5月末に植えてその後すぐ発芽した我が家の朝顔ちゃん。

発芽。3日前に植えた我が家の朝顔。 https://papalifeblog.com/kosodate/a-concert-for-ev...

それからスクスクと育っている様子を眺めながらも『なかなか花が咲かんね〜』って話しながら1ヶ月以上…

 

本日ようやく開花。

 

『朝顔ちゃんおはよう』

『朝顔ちゃんおやすみ』

 

毎日子どもたちは朝顔にご挨拶。

 

まだかまだかと家族全員で楽しみに待っていて

今朝起きるとピンクの可愛い朝顔ちゃんがようやく顔を見せてくれていた。

 

ツマは夜勤でいなかったからワタシが子どもたちに『皆んなおはよう〜朝顔咲さいとうよ〜』といつもより少し早めに起こしてみると

3人揃って飛び起きてベランダへ。

 

やっと朝顔ちゃんと会えて3人とも嬉しそうにスマホで写真を撮って夜勤中のツマへ報告のメールを送っていた。

 

良かったね。

 

今年は久しぶりに風鈴も出して吹き抜ける風に鳴る鈴の音を聴きながら

窓際で蚊取り線香もつけてその匂いに癒され

その奥で見える咲いた朝顔。

 

まるで日本の夏をギュッと凝縮したような感じでとても良い。

 

まだまだ咲き始めそうなつぼみたちがスタンバイしているから

この子たちが咲きそろうのを楽しみにしておこう。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク