スポンサーリンク
子育て

市民プール納め。

夏休みもあと3日。

今夜はツマが夜勤だから

出勤までツマに家でゆっくりしてもらうのも目的に

子どもたちを市民プールへ連れ出した。

今年の夏休みもお世話になった市民プールも今日で泳ぎ納め。

 

つむぎもひかりも夏休みの宿題の中にあった夏休み目標を書く欄に

『水の中で顔をつけて泳げるようになりたい』と書いていた。

 

この目標を少しでも達成させてあげられるように今年の夏は海・川・プールと水遊びを多めに選んだ。

 

最終日の今日

 

『パパ見てーっ!!』

 

こう言って水に顔をつけてまだ不器用にも泳いでみせてくれたひかりとつむぎの姿が。

 

『おー!これでだいぶ目標に近づいたやん!』

 

ワタシがこう言うと2人とも自慢げな表情をしていた。

 

そしてお姉ちゃんたちに触発されたきよいちも頑張って水に顔をつけていたけど

鼻に水が入ってしまったんだろう

 

『鼻がカラい〜!!!』と。

 

ん〜

この表現はなんとなく分かる。笑

 

ワタシが小学生の頃は考えられなかったけど

つむぎとひかりは猛暑でプールの授業中止が続いた。

これじゃ学びたくても学べなくて仕方ない。

 

だから夏休みを利用して出来るだけ水遊びを。

そしてその水遊びの中でそれぞれの成長が見られた。

 

また来年の夏も皆んなでプールに行けるかな〜。

来年はつむぎは5年生になるし『私はいいや〜』とか言わないかな〜。

まぁまたそれも成長か。

 

まだまだ遊べるように

パパも体力作っとかなきゃな!!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク