スポンサーリンク
子育て

思い出作りに妥協なし。

8月4日に入稿の締め切りを控えているひかりの卒園アルバム。

夜な夜な何ヶ月この制作に費やしてきて

いつから寝不足が続いているからもう分からないけど

ようやく全てのデータが完成した。

 

締め切りまではもう少し時間がある。

 

ここまできたら…

 

ワタシ以外のアルバム班の皆さんはひと足早く作業終了。

 

ワタシもこのまま入稿用のデータを作って入稿してしまえばとりあえず作業は終わるところだったけど

ここまできたら妥協はしたくない。

 

つむぎの時に卒園アルバムを作った時もそうだったけど

『とにかく喜んでほしい』

たたこの一心。

 

今日はコンビニで全ページをプリントしてきて仮製本をしてチェック。

本当はそこまでする必要があるか分からないけど

『ここまできたら!』というわけで。

 

仮製本のアルバムを見ていたら

スーッと肩の力が抜けるような感覚がした。

 

ひかりのために

卒園生の子どもたちのために

何ヶ月もかけて作った作品。

 

ようやくここまできた〜…

ひかり!

ようやくここまできたぞ!

 

白黒で作られた仮製本のアルバムを笑顔で見てくれていたから

早くカラーで仕上がったアルバムを見てほしいな。

 

いよいよもう少し!

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク