スポンサーリンク
子育て

おで。

まだまだ保育園の行き帰りはベビーカーに乗っているきよいち。

そんなきよいちも来月4歳になるから少しずつ『男の子』の一面を見せてくる。

 

その中でも1番『おっ!』と反応したのが

 

自分のことを『おで(おれ)』と言い出した。

普段のよいちは『きよ』『きよくん』と自分のことを呼んでいるのに最近急に『おで』と言い出した。

『男の子ーーーーーっ!!!』って感じで思わず笑ってしまったけどこれがまた可愛い。

聞いたら同じクラスの子が『おれ』と言っているのを聞いて真似したらしい。

可愛くて何回も『おで』を言ってもらっていたら今はあまり言ってくれなくなった…

 

『ぼく』と言い出す前に『おで(おれ)』だったか。

つい最近まで赤ちゃんだった子が『おで(おれ)』なんて言い出すもんだから…

 

やっぱ可愛くて笑っちゃうな〜。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク