明後日の土曜日はきよいちの運動会。
この運動会に向けて今からちょうど1ヶ月前に我が家には課題勃発。
それは『いつもよりも30分早く登園する』というもの。
通常9時登園が8時30分登園へ。
課題勃発。困った… いや〜困った… 今日きよいちのお迎えに行った時… 担任の先生からまさかの課題を課せられた…
...
理由は他の子が5分もあれば終わる朝の準備にきよいちはマイペースに30分かけているとのこと。
だからきよいちだけ30分遅れて練習に参加するカタチになっているから
それなら30分早く来てくれとのこと。
これには納得。
そしてこの30分早めに登園と同時にスタートしたのが
『8時30分までに登園できたら1枚貼れるシール帳』
20枚貯まれば家に持って帰れるというお約束。
このシール帳が効果抜群!(先生流石!)
毎朝毎朝シールをもらうために頑張ってきたきよいち。
そのシール帳が遂に…
遂に遂にリーチがかかった!
ゴールが見えてきた!
その間に1度だけ8時37分に到着してしまったことがあった。
『どうかドタバタとする朝の子どもたちの準備の7分遅れは大目に見てくれないかな…』
とか淡い想いを抱きつつ送り出したけど
帰ってきたきよいちに確認するとそこは厳しくノーシール。
この日を境に更に背筋がピンとなった我が家。
もちろんそれからは遅刻なし。
毎朝きよいちが大好きな乗り物シールをもらっているらしい。
きよいち
あれから1ヶ月
毎朝毎朝『早く食べろ!早く着替えろ!』とガミガミ言われながらもよく頑張りました!
明日もしっかり早起きしてシール帳完成させるぞ!
そして運動会の本番だ!
完成したシール帳を持って帰ってくるのを楽しみにしてるよ!
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム