今日は月曜日だけど先週末の運動会の代休で小学生組はお休み。
この休日を利用して
朝から七五三のお祝いへ。

つむぎは既に七五三を卒業しているから
今日は7歳になるひかりと5歳のきよいちのお祝い。
7歳になるひかりもこれで最後
そして男の子は5歳だけお祝いするみたいだからきよいちもこれで最後の七五三。
午前中に写真館で着付けと写真撮影をお願いしていたから朝から張り切って出発。
まずはひかりのメイクと着付けから。

緊張気味のひかり。

そこへつむぎ先輩が登場してひかりの緊張をほぐしに。

ひかりの完成が見えてきた頃に次はきよいちの着付けも開始。

更にきよいちの完成が見えてきた頃に次はつむぎ先輩も便乗でヘアメイク。

今回のひかりときよいちの衣装は貸衣装ではなくて持ち込み。
ツマの身内の知り合いの呉服店の方から購入させていただいた。
そんな立派な衣装に身を包んだ2人が完成!!
ひかり!

きよいち!

素敵!!!!
とっても素敵!!!!
髪をクルンと可愛くしてもらっていたつむぎも素敵だった!!!

そこから写真撮影開始。
家族写真とひかりときよいちのそれぞれ個人写真。
慣れない衣装に慣れない場所でお疲れの様子だったけど
写真撮影が終わった後はそのまま近くの神社へ。
日取り的に今日はご祈祷をするには向いてなさそうだったから今日はご参拝を。
ここら辺でもう疲れと空腹が限界な子どもたちを連れてワタシの兄が営む蕎麦屋へ。『十割蕎麦さ乃』
さあ召し上がれ!

デザートまでお腹いっぱい食べて
食後はワタシの実家へ顔を出してお披露目を。

ご祈祷は後日別で足を運ぶけど
これでひかりときよいちの最後の七五三は無事に終了。
つむぎもそうだけど
ひかりもきよいちもとにかく元気で育ってくれてありがとう。
とにかく元気でいてくれ。
元気で笑っててくれたらそれだけで十分だ。
今日は長丁場お疲れさまでした。

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム



















