スポンサーリンク
子育て

ないものねだり。

夏休みが終わり2学期が始まって数日。

それぞれの生活が始まりようやく『日常』が戻った感じ。

 

でも

 

ふとスマホの写真を見返しては

夏休み家族で過ごした日々がすでに恋しくなってしまったり…

日常に戻ったと言っても昼過ぎには下校してくるからどっちかと言えばこの日常の方がドタバタ感はすごい。

 

4年生のつむぎは宿題に追われているから最近はひかりと一緒に夕飯の買い物へ行ったりきよいちのお迎えへ。

 

たった数時間とはいえ夏休みの間は日中仕事に集中できる時間が欲しくてたまらなかったのに

2学期が始まってその時間を確保できるようになると静かな家の中で思わず夏休みの事を思い出してしまう。

 

今日もひかりと手を繋いできよいちのお迎えに行く道中

『キャンプ楽しかったね〜また行きたいね〜』と話題は夏休みの出来事について。

 

まだまだ暑いんだけど

9月に入ってだんだんと聞こえてくる虫の鳴き声が変わり始めてきた。

 

夏の終わりが少しずつ近づいているのを実感するから余計楽しかった思い出を思い出す。

 

思い出を振り返るたびに

『あ〜やっぱり家族皆んなで遊ぶと楽しいな〜』としみじみ。

 

嬉しいはずの子どもの成長が少し寂しさを感じるように

 

夏休みみたいに長期休みで家の中にいたらいたで大変だけど

学校が始まって家からいなくなるとやっぱり寂しく感じる。

 

親はいつもないものねだり。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク