穏やかじゃないね。
コロナ騒動が終わったのは良いことなんだけれど
つむぎよ
パパは全く心が穏やかじゃないよ。
1年生の時は隣のお友だちとは机を離して座っていたのに
コロナ騒動が終わったからだろう
2年生では2人1組で机をくっつけて座っていた。
しかも
男子と。
いや〜
穏やかじゃないね。
今日は2年生になって初めての学習参観。
先生もマスクをしていないし
今までは廊下からしか参観できなかったけれど今日は初めて教室の後ろから参観できた。
色々と元通りになってきて嬉しい。
たまに後ろを向いて手を振るつむぎに対し教室の後ろから小さく手を振りかえすワタシ。
これこれっ!
これが学習参観って感じ!
参観中
ワタシはパパとしてのにこやかな表情で微笑みながらつむぎの背中にラブビームを送りつつ
同時に昭和のオヤジとしての鋭い眼差しで隣の席の男の子の背中にヤキモチビームも発射。
『はい、それじゃあ隣の席のお友だちと話し合って考えてみましょう!』
そして
たまにこう言っては隣同士で仲良さげに考える時間を与える先生に対しても時折ビームを。
『先に問題ができた子は席を立ってまだ分からない子に教えてあげてね〜』
先生のこのひと言でまだ問題を解いているつむぎに教えにきてくれた男の子にビーム。
女の子の場合は微笑みビーム。
無事に問題を解けたつむぎにはラブビーム♪
もう何発つむぎのクラスメイトに背後からビームを放ったか分からない。
今まではコロナ禍だったから分からなかったけど
通常の学習参観ってこんなに疲れるんだ。
学習参観後の懇談会では
『今年からようやくプールが再開します!』
と。
いや〜
穏やかじゃないね。
きよいちに関しては男の子だからそんなことはないけれど
つむぎとひかりに関してはついついこのスイッチが入ってしまう。
いいことなのか悪いことなのか。
でも多分これがムスメを持つ父親ってもんだろう。
あ〜疲れた。
追伸
懇談会の時につむぎの隣の席の男の子のお母さんとご挨拶をさせてもらうタイミングがあった。
とても人が良さそうな方だっただけに…
〈大切なお子様に背後からビームを打って申し訳ございませんでした〉
そんな思いを込めて深々と頭を下げてきました。
(先生、そして他にも打ったみんなもごめんね)
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■森のどんぐり屋インスタグラム