スポンサーリンク
子育て

ワタシは、うけちみ大使。

ワタシは、我が家の「うけちみ大使。」

「うけちみ」とは、

ムスメが言うところの「つめきり」の事。

「これなあに?」

「これはつめきりよ。」

何度もこの会話をしてきたけど結局、

「うけちみ?」

と聞き返される。

この年齢くらいの子の『言い間違え』はとても可愛らしい。

チョコは「コチョ」

マヨネーズは「マネヨーズ」

など、キリがないくらいの愛すべき言い間違えがある。

本人は聞こえたまま言ってるつもりだから、いつだって真顔なのがまた可愛らしい。

そんな「うけちみ(つめきり)」を、ワタシはずっと担当している。

つむぎもひかりも、生まれてからずっとこれだけはワタシが続けている。

地味な事のようにも見えるが、

「生まれてからずっとこれだけはワタシが。」

そう言い切れる事がひとつでもあると、子育てにすごく自信が持てる。

「自分じゃないと出来ない。」

「こればかりは自分の役目。」

これがあるだけで子育ては楽しくなる。

一見誰でも出来そうな事でも、

我が家では「これはワタシが!」

この勝手なルールを決めることは重要だと思う。

男は母乳が出ないから、そこはどうやっても手が届かない。

だったらそこに対抗出来るような「〇〇大使」を、自分へ勝手に任命すれば、

「はいはい、それはパパがやろうね〜。」

と出番が増える。

「公園でたくさん遊ぶ大使」や、「思い切りふざける大使」なども兼任しているけど、

「うけちみ(つめきり)」だけはツマに一度たりとも譲っていない。

小さな事だとしても、

「これだけはパパがずっとしてきた事だよ。」

いつかそう話せる日がきたら、

それはとても幸せな事で、ワタシの小さな楽しみだ。

追伸

先日の洗濯機、無事に直りました。
【papalife パパライフ ブログ パパが子育てを楽しむ】

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク