スポンサーリンク
子育て

『主夫っぽい日常』を終えて。

ツマが産休に入り、昨日からまた新しい1週間が始まった。

ムスメたちを保育園に送り出す前のバタバタとする時間に、心に少し余裕を持てるようになった。

この、『心に少し余裕を持てる』

これが夫婦にとって、親子にとって、家族にとって、どれだけ重要な事なのかが身にしみた約2ヶ月だった。

ワタシがテレワークに切り替える前、仕事帰りにビールでも買って帰ろうとスーパーに立ち寄り、ツマに「何かいる物ある?」と連絡すると、ツマからは決まってこう返信がきていた。

『気を付けて早く帰って来てくれたら、何もいらないよ!』

ツマが言うこの『早く帰って来て』の本当の意味を、以前のワタシは理解出来ていなかった。

だが、今ならはっきりと理解出来る。

ツマを仕事に送り出し、家で帰りを待つ生活になってから、何度『早く帰って来て』と思った事か。

別に、家事やムスメたちの相手を交代して欲しいという意味ではない。

何なら、帰って来て横になっててくれても構わない。

それでも、居てくれるだけで心に少し余裕が持てる。

心に少し余裕が持てれば、その分考え方や視野が広がる。

ムスメたちへの接し方も変わり、家事への取り組みも変わる。

『早く帰って来て』とはこういう事だと、身をもって実感した。

スポンサーリンク

「はい、これお土産〜」

と言ってお菓子でも買って帰ってくるのが、何となく仕事帰りのお父さんっぽい家族の喜ばせ方だとイメージしていたけど、もっと大切な事に気が付けた。

少しでも早く帰って、パートナーの心に少し余裕を持たせる。

これが何よりなんだ。

(これに加えて手土産まで要求されると少し困るが…)

『主夫』と呼べるほどの事は出来ていないので『主夫っぽい日常』が終わった。

ムスメたちとも、今までにないほど時間を共有出来た。

ツマがしてきてくれた事、して欲しかった事が、もちろん全てではないが分かった。

そんな貴重な約2ヶ月だった。

これからはどっちかが『シュフ』って訳でもなく、お互いで取り組めばいい。

まだワタシの仕事もコロナ前の様に元通りという訳ではないので、テレワークは継続している。

『出産まで、次は出来るだけ夫婦でゆっくり過ごしなさい』

今の状況はきっとこういう事だとツマと話している。

ツマもワタシも、理由なくそこらへんは強気に前向き。

なかなか無いチャンスだと思って、せっかくだからこの状況を楽しもう。

ムスメに描いた手作り絵本『わらいました』公開。『わらいました』 文中の「あなた」の部分を、読み聞かせる相手の名前に変えて読んでみてください。 ...

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

パパライフ -世界で一番愛のこもった作品をあなたに-

【papalife パパライフ ブログ パパが子育てを楽しむ】

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児日記ランキング

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク