スポンサーリンク
子育て

学校監視。

『ひかり!明日雨が降ったら昼休みに一緒に図書室に行こう!』

『うんわかった』

 

昨日つむぎとひかりのこんな会話が聞こえてきた。

 

聞こえてきたからには…

 

パパは

 

行動あるのみ。

小学校は我が家の目の前。

しかも!!!

ベランダに出るとちょうど真正面が図書室。

 

そりゃ狙いますよ。

狙わずにはいられないですよ。

 

昼休みの時間になった瞬間に仕事の手を止めてベランダで監視スタンバイ。

 

しばらく学校を監視していると

 

つむぎの姿発見!!!

 

てくてくと1人で廊下を歩いて1年生の教室の方へ。

 

ちょうどひかりの教室の前は木がジャマをしてワタシの場所からは見えない。

 

どうだ…

どうなんだ…

図書室に2人揃って入ってくるのか…

 

そしてしばらくすると図書室の近くに人影が…

 

・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

 

あっ!!!

 

つむぎ1人!!!

 

どうやらひかりの勧誘は失敗した模様…

 

そうなるとひかりはきっと校庭へ遊びに行ったと推測。

 

だからパパは

 

行動あるのみ。

 

『昼食を買いに行く』を理由に再度外側から学校監視。

 

近所のスーパーまでをぐるっと遠回りして校庭近くへ。

周りの視線を全てシャットアウトしてサングラス越しに子どもたちが遊んでいる校庭を凝視…

・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

 

ひかり発見!!

 

黄色の帽子を被って校庭で遊ぶ姿を初めて見た。

周りの視線を全てシャットアウトして『ひかりーっ!ひかりーっ!』と叫んだものの

 

『え、なにしてんの』

 

とひかりらしいクールな対応。

 

チラッとだけどそれぞれのお昼休みを覗けて楽しかった。

 

つむぎ、ひかり

きみたちが嫌がらない限り

パパの学校監視は続く。

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク