スポンサーリンク
子育て

今日から1年生。

今日はひかりの入学式。

昨日まで雨予報だった天気は元気っぱいの新1年生をお祝いするかの様にまさかの晴れ。

 

これで何の心配もなくひかりの門出を見届けてこれた。

ひかりが選んだランドセルは大好きな紫色。

 

『紫色は高学年になったら飽きないかな〜』とか最初は思っていたけど

保育園から持ち帰って来ていたひかりの塗り絵の色鮮やかさを見ているうちに

『ひかりはこの紫色をどう着こなしていくんだろう』って今はワクワクの方が勝っている。

家を出てからは緊張気味の表情を浮かべていたけど

小学校で久しぶりにお友だちと会うと次第にいつものひかりに。

 

保育園で1番の仲良しだった子とは同じクラスになれなくて残念がっていたけど

きっとひかりならすぐにまた新しいお友だちができるよ。

 

保育園の頃は最年長だったから『すっかり大きくなったな〜』って思ったけど

小学生になったひかりはまた最年少からスタート。

だから今日は『やっぱりまだまだ小さいな〜』って思いながらひかりの背中を眺めていた。

 

この小さな背中がここで少しずつ大きくなっていくんだな。

今日から6年間。

 

つむぎの時と同じお約束をひとつだけ。

 

勉強で100点取ることよりも

かけっこで1番になることよりも

友だちを100人作ることよりも

 

とにかく元気でいなさい。

 

それだけ。

 

あとはたくさん笑ってたくさん悩んでまた一緒に成長していきましょう。

 

保育園に通っていた時に『頑張って』と決して言わなかったように

小学校も頑張る場所だと思わないでもらいたいから保育園の時と同じ様に

 

ひかり

今日から6年間『楽しんで』

スポンサーリンク

 

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク