スポンサーリンク
子育て

発表会と勉強会。

今日は午前中につむぎの授業参観へ行き午後からどんぐり屋に行ったのだが帰宅したのは家族が眠った後。

 

夜ひな祭りを一緒にお祝いできなかったのは申し訳なかったけど

 

とても刺激的な1日だった。

 

 

つむぎの授業参観は『生活発表会』と言って各グループに分かれてこの1年の成長を発表するもの。

つむぎが入っていたのは『計算発表グループ』

グループのメンバー同士で計算問題を出し合い、それをクラスメイトと参観している保護者の前で大きな声で発表していた。

発表後にはつむぎが『これで終わります!気をつけ!礼!』の挨拶まで。

 

もうね、顔の半分以上顔はマスクで隠れているけど

わずかに見えている目元からも

そして声からも緊張が伝わるわけで。

 

もちろん大きな声で発表していたことにもそうだけど

なんだかこの伝わってくる緊張感にすごく成長を感じた。

 

つむぎは保育園の頃までは人前で何か披露するのに特に緊張感を見せてこなかった。

 

保育園での生活の中では無口なことが多かったが行事ごとは張り切って参加するタイプ。

 

『ドキドキする?』と聞いても『ワクワクする!』といつも答えてきた。

 

小学校に入学したての授業参観ではまだこの頃の感覚のまま無邪気にワタシの方を見て手を振ったり先生に質問されるととにかく挙手をしまくってみたり。

 

『緊張感ないな〜笑』と思って廊下から授業の様子を見ていたあの頃から約1年。

 

すっかり心が成長したんだな。

 

『パパ、今日は卒園式の練習?』

 

そう言いながら卒園式本番へ向かって行った緊張感ゼロの『あの頃』のつむぎから少しずつ変わってきているんだな。

 

そんなことを感じた今日の授業参観。

 

最後にクラスのみんなが歌った『ありがとうの花』ではまだ1年生の発表会なのに今日がもう卒業式なのかくらいに感動してしまった。

 

本当の卒業式を迎える頃にはワタシも年とともに涙腺もダメになってるだろうし大きめのサングラスを準備しとかないとな。

 

そんなつむぎの授業参観を見届けたあとは子どもたちのことは夜勤明けのツマと交代でワタシはどんぐり屋へ。

 

いつもより遅めの開店でいつもより遅めの閉店をし18時から『NFTで描く地域の未来』という勉強会へ。

 

どんぐり屋がある秋月をNFTを利用して盛り上げようというお話し。

 

この話し合いに参加する前に自分でも少しNFTに関して学んでいたからすんなり話が入ってくるところもあったからやっといてよかった。

いざ!メタバースの世界へ!以前からどんぐり屋やWEBで自分が描いた絵を販売しているのですが その様子を見てくれた方々からちょくちょく言われていたのが ...

何よりこうやって地域のために地域の方と交流できたのが嬉しい。

今回はツマに子どもたちのことを任せられたけどいつもはそういかないからタイミングが合う時はまたぜひ話し合いに参加したい。

 

今日の話し合いでもそうだし最近思うのが

ワタシが子どもの頃見ていた世界と今見える世界では大きく違っている。

なんなら10年前と今も全く違う。

ガラケーからスマホに変わっただけでも世界が変わった。

 

確実に子どもたちが大人になる頃には今からじゃ想像もできない世界になっている。

 

その時代に直面した時に

 

『俺たちの頃は…』と過去を語るのか

『今のやり方はこう』とその時代を楽しむのか

 

時代と技術の流れは待ってくれないから自らが学ぶ姿勢を保っていないとどんどんその変化に置いていかれるなと実感するこの頃。

どっぷりと詳しくはなれなくても、片足とは言わず指先だけでも常に時代の変化に突っ込んでいれたらなと思う。

 

学びのある1日でした。

 

ツマも夜勤明けで疲れているところ子どもたちと家のことをありがとう。

スポンサーリンク

 

▼▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼

■森のどんぐり屋インスタグラム

ABOUT ME
サノパパ
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスコとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり 長男 : きよいち - パパはタノシイ -
スポンサーリンク