昨日は昼間っから思う存分だらだらとした我が家。
思う存分のんびりして、思う存分家族との時間を楽しんだいい1日となった。
今朝はそのだらだら感が抜けないムスメたち。
今日はツマとこっそり子どもたちをいちご狩りに連れて行く計画を立てていた。
だから朝から出かける準備を始めると
それを知らないムスメたちは
『えー。どこに行くとー。まだおうちでのんびりしたいよー』
と。
車に乗り込むまで浮かない表情のムスメたちに、ここでその表情を全て吹き飛ばすひと言を。
『今からいちご狩り行くよー!』
…
………
…………
『やったーっー!!!!』
ということで、見事笑顔になった子どもたちを乗せて約1年ぶりにいちご狩りへ出発。
向かった先は『うるう農園』
去年の3月に行った約1年ぶりのいちご狩り。
制限時間は40分。
受付を済ませると早速いちご狩り開始!
(受付の時に予約が昨日になっていたことを知らされて冷や汗をかいたが、優しく変更の対応をしていただけた…ありがとうございます!)

去年はまだ1人じゃいちごをとれなかったけど、今年はすっかりハサミの使い方が上手になったつむぎ。

いい笑顔!
さあ召し上がれ!

いい表情!
そして、去年はまだ幼くて歩くことができずに
ワタシに抱っこされていたひかりは…
とっては
食べる。

とっては
食べる。

とっては
食べる。

最後の最後まで
とっては
食べる。

ひかりはこの1年ですっかりたくましくなった。
そして去年はまだツマのお腹の中にいたきよいち。
ベビーカーにコロンとさせていたから途中で様子を見に行くと…
どこかの国の王様みたいな帽子の被り方をして、あきらかにいじけた表情。

いじけた王様にいちごの贈呈。
きよいち初めてのいちごデビュー!

どうですか、王様。

この後も初めてのいちごをニコニコしながらご満悦。
一体全部で何個食べたんだろう。
この40分で、『もうしばらくいちごは大丈夫です』ってくらい食べた気がする。
お腹いっぱいで農園を後に。
帰りの車内、子どもたちもさぞ満腹になったことだろうと振り向くと
なんと
おにぎり食べてた。

更にこの後はバナナまで。
約1年ぶりのいちご狩りは、子どもたちの成長と食いっぷりがよく感じられた1日だった。
次行く時はきよいちも食べるだろうし、一体どうなることか…
いちごたちよ、覚悟しときなさい。

■ランキングに参加しました!下のボタンをクリックで1標になるのでぜひお願いします!!(現在6位)ありがとうございます!!
↓↓↓このボタン↓↓↓

【家族・赤ちゃんの撮影ならFamm出張撮影】

▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
■世界で一番愛のこもった作品を作るお手伝いもしています。
