今夜はツマが夜勤だから15時前には子どもたちと4人に。
今日は車もないしその上どこかに出かけるには微妙な時間にだったから
このタイミングで満を持してのお菓子作りに挑戦。

お菓子作りと言っても使うのはこのこの道具。
これはつむぎが1年生の時にやっていたタブレット学習のポイントと引き換えにもらったもの。
『この容器の中にポップコーンの種を入れてレンジでチンで出来上がり』という簡単にお菓子作りができる道具だが、これをポイントと引き換えられるのが8歳以上という条件付きだった。
2年生になってからはタブレット学習は辞めていたけど8歳になるまではポイントを使わずに取っておいて8歳を超えてようやくこの道具をゲット。
それからしばらくして我が家に到着し、いよいよ今日初めての実践。
まずはポップコーンの種をケースの中に入れて…

完了。(はやい!)

それでは600ワットで2分半の弾ける旅へ行ってらっしゃい!

ケースの中で『ポンッ!ポンッ!』と弾けるポップコーンに子どもたちは大興奮!

レンジが『ピー!』と鳴ってケースの蓋を開けてみると…

記念すべき1回目の味付けは子どもたちのリクエストでチョコ味。
それぞれ真剣な表情で味付け。

そしてソースをかけたら一気に振る!!


『いちいち写真撮るなよ!早く食べさせろよ!』という子どもたちの心の声が聞こえてきたから早速実食!!

つむぎが待ちに待ったポップコーン作り。
本当簡単で美味しくできた。
次は何味を作ろうか。
▼ ▼ ▼ コチラもご覧ください ▼ ▼ ▼
記念すべきブログ飯。この日記のサイト内には『スポンサーリンク』と書かれて広告がいくつか貼られている。(サイト内上下あたり) この広告はこちらが指定した...
■森のどんぐり屋インスタグラム




















